goodlife1977’s diary

クリニックに患者激減!あと3日でコロナで停年?66歳のgoodlife生活を今ここ、ありのままに

047 今日からはじめる、認知症予防トレーニング

確定された、認知予防の方法はありませんが、今日から認知症に成り難くする為のトレーニングを始めることにしました。

80歳をめどに、10年前から始めることが効果的かと考えています。

f:id:goodlife1977:20200530053827j:plain

認知症対策その1:知的トレーニン

パズル、計算、暗記、間違い探しなど、いろいろありますが、継続できることを選択します。

①中学校3年レベルの数学学習

②妻とオセロゲーム、マッチ棒パズル

③ボート2級免許の取得学習

④携帯アプリから、間違い探し

とりあえず、以上の4項目を実施していきます。

認知症対策その2:筋力トレーニン

週3回以上30分以上の運動をしている人は、していない人の認知症発生率が50%低いとされています。

①室内でのエアロバイク(自転車)15分

②ウォーキング15分

③ラジオ体操、ストレッチ

以上の3項目を中心に実施していきます。

認知症対策その3:デュアルタスク(ながら運動)

2つのことを同時に行うことにより、前頭葉が活発に働き脳血流が増えるそうです。

①絵を描きながら、動画を観たり、音楽を聴く

②釣りをしながら、絵を描く

考慮しながら、同時に実施していきます。

認知症対策その4:五感を刺激する。

五感とは、触覚、味覚、嗅覚、聴覚、視覚のことです。

ガーデニング作業、植物の観察

②釣り

③料理

趣味をいかした方が継続できます。

認知症対策その5:食生活の見直し

脂肪分の多い食事は、動脈硬化を引き起こすリスクが高くなり、脳梗塞心筋梗塞を発症することがあります。脳梗塞の後遺症による脳血管性認知症は、主に食生活が影響されるといわれています。

①野菜や魚を中心とした食事

②塩分は控えめに、自然塩を用いる

③油は、オリーブオイルを使用

など、体によくないものは、なるべく摂らない。

 

認知症に成ってからでは、取り返しがつきません。

負のスパイラルに入らないような生活を心掛けていくことが大切かと思います。

以上、認知症予防対策についてでした。

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村