goodlife1977’s diary

クリニックに患者激減!あと3日でコロナで停年?66歳のgoodlife生活を今ここ、ありのままに

050 もうすぐグループホームに入所する義母

新しい人生をグループホームで暮らしていきます。 バラの家 その時が来ないと、自分自身経験できませんが、何かすることがあれば良いのですが? 今の状態では、余り期待できませんが。 環境が変わると、考え方も変わるかもしれません。 ストレスがなくなると…

049 認知症の義母、話をするが人の話を理解できない。

昔の話をよくするが、つじつまが合わない。 途切れ途切れ、田舎の話をするが、作り話のようになってきた。 赤ちゃん二人 知能レベルは、相当低く、わがままな子供のようです。 説明しても、返事はするが、聞いていないかのようです。 指示をしても、モウロウ…

048 認知症の義母、何をして良いのか分からない?

認知症の進行は、分からない? しかし、症状が進んでいることは、確かなようです。 ゴハン君 最近、デーサービスの方が迎えに来ても、まるで人事で無関心です。 自分が行くとは、思ってもいないのでしょう。 妻が行くことを告げるまで、寝転んでいる状況です…

047 今日からはじめる、認知症予防トレーニング

確定された、認知予防の方法はありませんが、今日から認知症に成り難くする為のトレーニングを始めることにしました。 80歳をめどに、10年前から始めることが効果的かと考えています。 ●認知症対策その1:知的トレーニング パズル、計算、暗記、間違い探し…

046 認知症になっても、家族を思う義父

義父は、脳梗塞を繰り返していて、いわゆる血管性の認知症を患いました。 義理堅く、「みんなの事、頼むな」といつも言っていた。 義父は、戦争を経験し、シベリアに抑留され生き延びてきた人でした。 運が強い生命力のある人です。 潜水士をしていて、運輸…

045 ここはどこですか?トイレが分からない。

家のトイレの場所が、分からなくなってきた。 意欲の低下とともに、体調もすぐれない。 自然の中の小さな家 義母は、優しくないが根性だけは、すぐれていた。 人の悪口を言っているときが、元気な証拠でしたが、それが無くなって来た。 いやな思いをしたが、…

044 認知症は、泥酔状態と似ている状態なのか。

認知症に、はなったことは無いが、泥酔状態になったことはあります。 意識が、朦朧として脳がフワフワとして、宙に浮いているようでした。 桶滝 義母は、昔、幼いころに、遊んだところが懐かしいのでしょうか。 田舎に帰って暮らしたいと、言っている。 いい…

043 認知症の義母、老人ホームへの道

このまま、介護する道もありますが、ケアマネージャーに相談 少しでも、人間性を維持しながら、次の人生選択を 青空のした 新しい自分を信じて 話し好きの義母は、自由に老人ホームで過ごせれば、いい人生を送ることが出来るのでは? 私の母は、91歳、特養…

042 介護は、認知症の親のためならず。

ショートステイに行っていた義母が帰ってきた。 散々暴れていたのに、ケロットした様子で、何事も無かったかのようでした。 エッちゃん 疲れていたのか、グッタリとソファーに横になっていた。 妻は、いつものように焼酎を飲んでいた。正気ではいられないの…

041 認知症によるパニック症状はどうなったのか?

今日、ショートステイから帰宅する義母ですが、急な環境の変化で一時取り乱していましたが? 夕方5時ごろに、帰宅の予定です。 マキちゃんエッちゃんちびゴハン君 妻は、日ごろの義母への対応の仕方を、一つ一つ反省していた。 確かな原因とは分かりません…

040 認知症の義母、ショートステイで怒り爆発!!

認知症が悪化し家で介護しずらくなってきたので、ショートステイで預かってもらうことにしたのですが、本人は騙されて老人ホームに入れられたと電話してきた。 yoshi&syu 妻は昨日の朝、今日はデーサービス行かないで、2~3日ショートステイを利用してみる…

039 妻の介護も空しく、義母は今日ショートステイに行きます。

急に認知症の症状が進行して様子がおかしくなってきました。 義母には、いろんな持病があります。 リュウマチ、ドライアイ、心肥大などですが、 メタセコイヤ 妻は、献身的に母の介護をしてきました。 義母は、リュウマチで手が震えて自分では、目薬を差すこ…

038 急に義母の認知症が進行!おかしな行動?

皆さんおはようございます。 同居している義理の母の認知症が2~3日前から進行してきた。 豊かな暮らし 夜中、トイレの場所が分からずウロウロしたり、娘(私の妻)が仕事から戻らないと玄関前に出てみたり。徘徊をするわけではないが、様子がおかしい。 朝…

037 誰にだって親がいる?

皆さんおはようございます。 どんな人にも必ず親が二人います。 小さな家 親にも、親がいます。 遠い遠い昔の親にも親がいます。 今、目の前にいる親は、その親の子なのです。 何気なく生きていますが、私たちの体には、昔々の親が生きています。 植物が枯れ…

036 便利な生活がもたらすの心の伴わない現代病 その1

皆さんおはようございます。 私たちは、戦後の高度成長期を経験してきました。 物は巷にあふれ、科学や文化が発展し一見便利な生活をしているかのように思えます。 不便な豊かな暮らし しかしどうでしょう。本当に、私たちは、健康で豊かな暮らしをしている…

035 80歳過ぎると、急に意欲低下する人が多いのはなぜでしょう。

みなさんおはようございます。 長年、患者さんと接する機会が多かったため、高齢の方から耳にしました。 「80歳過ぎたらダメやねぇ。」と言う方が多くいました。 なぜでしょう? 体ももちろんながら、心がダメになってきているような気がします。 夕暮れの…

034 1日3%失われる!1ヶ月で歩けなくなる。

みなさんおはようございます。 「生活不活発病」とも呼ばれる廃用症候群。 廃用症候群とは、病気やケガなどの治療のため、長期間にわたって安静状態を継続することにより、身体能力の大幅な低下や精神状態に悪影響をもたらす症状のことをいいます。 お散歩05…

033 認知症になって来ても、自分の我は捨てきれない。

みなさんおはようございます。 私が、毎日掲載しているイラスト風景は、この記事と関係ないことがありますが、 ストレスを少しでも和らげるためと、理解してください。 お友達がいっぱいだね 我・・・自分と言うものはいったいになんでしょう? 生まれて初め…

032 レビー小体型認知症は、潤いのある暮らしで改善する。

皆さんおはようございます。 今日は、認知症の母の介護の仕方について、考えてみたいと思います。 潤いのある暮らしとは、心が豊かで満足感のある暮らしとします。 潤いのある暮らし お金では買えない、心の潤い。 お金があれば、財布の中は、いっぱいになり…

031 認知症の母は、返事はするが動けない?

皆さんおはようございます。 88歳の母は、認知症の中期かと思いますが、まだ自分を忘れてはいません。 可愛い子供たちと 失禁もしますが、夜中のトイレには、4~5回くらい言っていると思います。 いつも、トイレのドアを開けたままにしているので「ばぁちゃ…

030 95歳のおおじいちゃんの畑がイノシシにむちゃくちゃにされたが?

皆さんおはようございます。 おおじいちゃんは、山の畑で野菜をたくさん作っています。 ところが最近、イノシシがよく現れるようになりました。 95歳のおおじいちゃんの山小屋 おおじいちゃんは、麓から30分掛けて、歩いて毎日この山小屋まで歩いてきます。 …

029 88歳の母は、娘の前では認知症が現れ、孫には、まるで健常者のように?

皆さんおはようございます。 可愛い新しいキャラクターがドンドン増えてきています。 ご覧ください。 赤ちゃんマキちゃんとエッちゃんです 認知症の母は、朝になると症状が強く現れるようです。朝なのか?夕方なのか?見当がつきません。 娘は、母に、時計を…

028 認知症の母の様子が変わった瞬間!

皆さんおはようございます。 認知症気味の母が良くなった。 母の認知症が良くなった 自立生活が出来なくなり、私たちの家に着てから3年くらいになります。 もともと歌が好きで、歌うことと演歌を聴くことが好きですが。 ここ1年ほど、ボーッとテレビを見てい…

027  わー!すごーぃ!きれいだねー!

皆さんおはようございます。 今日は、みんなでバラのトンネルをくぐりました。 みんなでバラのトンネル 綺麗なバラがたくさん咲き乱れていました。チョウチョもたくさんいました。 わー!いっぱいだね。 みんな感動で脳内は、綺麗なバラとチョウチョでいっぱ…

026 仕事は人生最初で最後ではない!これから本物の仕事の準備をする。

皆さんおはようございます。 本物の仕事とは? すぐれた道とは 勝ち負けを争うのではなく、勝ち負けを超越した仕事を探すことが大切です。 すぐれた仕事とは、それぞれが自分の能力を発揮する仕事です。 それによって、争うことなく、自分に適した世界が開け…

025 いったいこの道は、どこに行くのでしょうか?

皆さんおはようございます。 確かなことは分からないけど、この道を歩いています。 二人で歩く道 考えは違っていても、お互いを認めていれば何とかなる。 ついつい明日のことを考えてしまいますが、今日のことを考えましょう。 すぐに効果が出なくても正しい…

024 自分の痛みは分かるが他人の痛みは分からない

皆さんおはようございます。 以前の通風が帰ってきました。2週間ほど続いています。 食生活を改善して、ここ5~6年は薬も飲まず症状が出ていなかったのですが 体質が変わったのでしょうか? 青い列車 尿酸が抹消の血管に蓄積し始めています。 ロキソニン(…

023 脳活は苦手なことも継続して努力することが根になる

皆さんおはようございます 私は以前27年間大学病院に勤務していました イラストを描くきっかけは、小児科病棟の白血病の子どもの一言でした バラの家と子どもたち 痛みで我慢できないとき 私が描いて壁に貼ってあった1枚のイラストの絵を見つけ 痛いの我慢す…

022 人生逆境の時は、自分が一番得意とすることに実力を付けるとき

皆さんおはようございます 絵を描くことに時間をかけることにしています あれやこれやと考えるより、一番好きなことに人生の時間を費やすことに マキちゃんエッちゃんちびゴハン君 義光じいちゃんパパ頑張れって、可愛いみんなが応援してくれてます 最近描い…

021 病気やケガに丈夫な体をつくる。免疫力アップな食生活その2

皆さんおはようございます! 新型コロナウイルス感染に気を緩めないで注意していますか。 普段から免疫力を高める食生活を心がけていけば 病気やケガなどに丈夫な体が作れます。 「パパ赤いご飯食べてるね?」とマキちゃんが言いました。 「パパ、パプリカた…